2021 02
27
Sat.
大角の鼻公園
2021 01
18
Mon.
大角海浜公園
2020 12
22
Tue.
いろは丸
さて4回目の鞆の浦
今回は仙酔島へも渡ったよ
行ってみて初めて分かることですが、鞆の浦から見える朱塗りの塔
あそこへ行くとばかり思っていましたが、塔があるのは弁天島といって上陸できない無人島なんですね。
観光ホテルかと思ってましたよ。
この船に乗ってわずか10分くらいの船旅です。
船の名前はなんと、いろは丸。
龍馬で有名ですね。
中はこんな感じ
とてもアンティークです
船の中から見た弁天島
2020 12
01
Tue.
瑞應寺の紅葉
2020 11
16
Mon.
鈍川渓谷
私の場合、勤労感謝の日の連休に思い出したように紅葉撮影に出かけるのだが
去年 ここ鈍川渓谷へ来たらほとんど散ってしまっていたという失敗をおかしたので
今年は一週間早めて出かけました。
APS-Cのカメラにレンズはノクトンクラシック40mm一本という超軽量装備で
「やる気あんのか?」とフルサイズの人から笑われてしまいそうだが
もう、RAW撮影もしないし、凝ったことは考えないで、ただたんたんと撮るスタイルになったのでしかたない(笑)
結果的としてはもう少し長いのが必要とわかったので、次回は16~80mmを持参しようと思う。
フジに乗り換えてから中望遠レンズを買ってないのでこれまた仕方ない(笑)