2018 05
30
Wed.
しまなみを走ってみた
そろそろ自転車も乗らないといかんな
去年の11月から倉庫にしまいっぱなしだったロードバイクを思い出しました
5月26日、近所を走ってみた 距離は35km
そして次の日、前夜の飲み会のアルコールも少し残っていてだるかったのですが
せっかくの日曜日、しまなみでも行ってみるかと思い立ちました
11時すぎ自転車を車にのせて出発
家から4kmほどで来島大橋の昇り口に行けるのですが私はわざわざ車で行ってしまうのだ
気候が最適な5月の日曜日ということで駐車するのにも一苦労
車から自転車をおろして1年ぶりにしまなみへスタート
家族連れ カップル 外人さん とても賑やかですこしワクワクする(笑)
大島をすぎ伯方大島大橋の上でパチリ
12時55分 もう少し先へ行ってみよう
大三島まではホント久しぶりだな
多々羅大橋公園 13時35分
食事をしようかと悩んだが一人なので気後れしてしまう
珍しい乾物 でべら 焼ゴチ そして名前は忘れてしまったがサメを干したのを買った
よしこれをあてにビールを飲むことをばねに帰り路をがんばろう
帰りは田浦峠経由で しかし根性なしの私は早々に自転車を押してのぼる 無駄な抵抗はしないのだ(笑)
峠の頂で何人かがへたっていた 地元の子供かと思っていたらなんと家族連れだった
お母さんらしき人がそうとう疲れてる様子
たぶん宮窪の坂があまりにきついので海岸線を選んだのでしょう
こちらの方がさらにきつい登坂があるのを知らないで(笑)
わたしもデビュー時におかした失敗です
ばら公園 15時14分 すごく人が多い
やはり限界が近いのか ソフトクリームを食べてパワー充電
家に着いたのは16時すぎ 全走行距離 70キロ足らず
100kmライドはいつ達成できるのでしょうか(爆)
今回はすべてスマホ撮影、GRを手放してしまったのをとても後悔してます
2017 06
29
Thu.
さて
さて、新しいカメラが届きました
さらなるハイスペックを追求して写真道をまい進するには1DXⅡ いや、 5DⅣ も考えました
しかし子供たちも被写体にはなってくれず、近辺の風景を撮るぐらいしか用事がなくなった私が選択したのは
フルサイズではなくAPS-C しかもミラーレス
フルサイズとズームレンズの重さに疲れはててしまったのです
というのは言い訳で、お父さん ホントは・・・
なんかおしゃれっぽく見えるのが欲しくなってしまったのです。(爆)
オールドレンズなんかつけるとそれっぽく見えませんか?
ゴリゴリしたフルサイズより時代はミラーレス(爆)
でも使い方が全然わかりません
フジフイルムって初めてなんですもん
2017 05
15
Mon.
宮窪港
スマホ撮影
xperiaのカメラのオールドフィルムっていうソフトで撮ってます。
我が家から約20kmのところにある漁港。
来た道をそのまま帰れば40km。
来島大橋までの坂と途中の峠、けっこう疲れます。
連休中はこんなかんじでお金を使わず楽しんでいました。(笑)
2017 04
25
Tue.
昨日の夕景
2017 03
13
Mon.
運動不足
この1か月は帯状疱疹の痛みのため、なんにもやる気が起きません。
昨日、あまりに運動不足なので徒歩で来島大橋を往復しました。
12kmぐらいでしょうか?膝やら足の先がすんごく痛い。
残り2kmぐらいは足をひきずるようにして何とか車の場所まで
たどり着いた。
情けない話でした。(笑)
写真はスマホ撮影です。